宝塚南口教室では12月生を募集しています♪楽しく学ぶ着付け教室です(^^)
2021.10.15
宝塚教室きもの豆知識袋帯募集
宝塚南口教室、講師の谷口です なんだか気温も下がってきて、 秋が深まりそうな気配〜 &nb…
宝塚南口教室では12月生を募集しています♪楽しく学ぶ着付け教室です(^^)
2021.10.15
宝塚教室きもの豆知識袋帯募集
宝塚南口教室、講師の谷口です なんだか気温も下がってきて、 秋が深まりそうな気配〜 &nb…
駅直結の楽しい着付け教室、宝塚南口教室は6月生まもなく修了♪
2021.08.27
宝塚教室袋帯募集
宝塚南口教室、講師の谷口です 8月も残りわずかとなりました。 雨続きのあと、またまた暑くなり バテ気味な方もいらっしゃること と思い…
6月生 名古屋帯 はじめました🍧
2021.07.10
お知らせ名古屋帯募集帯教室情報
先日セミの鳴き声で目が覚めました😭 こんにちは🍀天神橋教室です✨ 雨が続くとなんとなーく気持ちがどよっとしますよね💦 今回はそんな気持ちを天神橋教室が吹き飛ばし…
着物の産地を訪ねて 着付け教室 駅近! 松葉きもの学院 三宮教室
2021.07.05
紬帯
ブログをご覧いただきありがとうございます 今月のテーマは「オススメの産地紹介」です♡ 何年か前の夏、沖縄旅行で久米島を訪れました まだまだ昔のままの自然がたくさ…
駅近❗️ JR三ノ宮駅から徒歩3分の松葉きもの学院 三宮教室です😊
2021.06.21
お知らせ小紋無料体験着物袋帯紬ニュース教室情報
こんにちは 松葉きもの学院三宮教室です。 今日は真夏日かな? 暑いですね💦 皆さん頑張っておられます。 この写真は上級さんです。 皆さん上手に帯結ばれてますよね…
梅雨明けはまだまだ先なのでしょうが、夏きものが楽しみな今日この頃(^^)
2021.06.04
宝塚教室お知らせ着物帯
こんにちは宝塚南口教室です 日本には四季があり、季節によって 着物は、袷(あわせ)、単衣(ひとえ)、 薄物(うすもの)、に分かれています。 今の時期ですと、裏地…