学院便り

2023.02.10

春が待ち遠しい〜♡宝塚〈逆瀬川〉の楽しい着付け教室です♫

宝塚教室、講師の谷口です

 

 

 

 

 

 

 

ようやく二十四節気でいう『立春』

に入り、『黄鶯睍睆』の侯。

 

な、なんの侯⁉︎   って(笑)

 

これ、見慣れない漢字ですが、

『うぐいすなく』と読みます

 

 

 

 

 

美しいさえずりで、ウグイスが

春の到来を告げる頃、という意味。

ウグイスは、『春告げ鳥』とも

呼ばれ、古くから梅の花とともに

春の兆しとして愛されてきました

 

 

 

 

 

 

↑この構図、昔から馴染みのある

やつですよね(^^)

 

 

でも皆さん‼︎

実は、梅の木にとまりにくるのが

ほとんどは、ウグイスではなく、

メジロだとご存じでしたか?

 

 

 

 

 

なんだか、太ったスズメちゃんの

ように見えるのがウグイスで、実は

地味な灰茶色のような色ですね

メジロの方が鮮やかな黄緑です。

メジロは、花の蜜や実を好むので、

庭の木の枝にもやってきますが、

ウグイスは虫を食べますし警戒心

が強いので普段は薮の中に生息して

いるんですって〜

 

 

 

 

 

 

花札の『梅に鶯』には鮮やかな緑色

でウグイスが描かれていますよね

現代人はいつしか、声の美しい

ウグイスと、梅の枝にとまりに来る

のをよく見かける黄緑色のメジロを

混同しちゃったのかも〜?

 

 

皆さん、今年はそんなことも気に

かけながら、春の訪れを探してみて

下さいね〜

 

 

 

 

 

『立春』は旧暦では一年の始まり。

体感的にはまだ寒いですが、

宝塚教室では、春の訪れを待ちつつ

気持ちも新たに、きもの女子を

楽しんでいきますよ〜

 

 

 

 

 

 

レッスンでは、、、

 

 

 

 

 

初級コースの皆さん、初めは帯が

後ろでどうなっているのか、ワケも

わからず言われるがまま何とか形に

しておられることでしょう

皆さん同じですから、心配しないで

ついてきて下さいね(^^)

名古屋帯、袋帯も練習しつつ、

上級コースでは半幅帯のいろんな

結び方を楽しめるようになります

 

 

 

 

 

 

半幅帯は、かなり自由度が高く、

ご自身のセンス次第で、いろんな

魅せ方が出来ますよ

 

 

 

 

 

 

 

こんどの日曜日は、今期の女子会

第二弾

天気予報では、その日は暖かいよう

です(^^)

皆さんのコーディネート、楽しみに

していま〜す

 

 

 

 

そんな楽しい宝塚教室では、

 

3月期生を募集中です♪

 

 

 

 

 

 

まずは、お気軽にお電話下さい

 

無料体験レッスン(説明会)は

ご都合を合わせ随時開催中です♪

 

 

 

 

 

皆さんの着姿や、楽しいご様子など

Googleでたくさんご覧頂けます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(おまけ)

 

 

私の娘がお友達と二人、きもので

宝塚ホテルに行って来ました♪

 

 

真ん中の段の、いちごムース?

めっちゃ大きいやん〜

きものを着てるのに、2人とも完食

したらしいです

 

コーリン和装じめのおかげかも

しれませんね

 

 

 

きものって、楽し〜い

 

 

 

無料体験予約

教室一覧