学院便り

2025.05.23

素敵なお仲間が集う宝塚教室♪夏きもの(薄物)の出番も近づいて来ました(^^)

宝塚教室、講師の谷口です

 

 

 

           青葉の花のみち

 

 

 

陽の光がいっそう強くなってきまし

たね

 

5月ですが、、さすがに袷のきもの

ではお出かけできない今日この頃

 

 

 

宝塚教室では、5月10日の夕方から

宝塚ワシントンホテル『ガスライト』

にて女子会を開催(^^)

皆さん単衣の紬や小紋、御召しなど

で参加されました

 

 

 

 

 

盛りだくさんのオードブルを前に、

皆さんニコニコ〜

 

 

 

メインのお料理も、なかなかの

ボリュームだったのですが皆さん

順調に食べ進み(笑)デザートを

召し上がったかたも少なくなかっ

たですよ〜

 

 

私もクレープ(栗)を頂きました(^^)

 

 

 

シャーベットも魅力的でした

 

 

 

いつもながら、たくさん笑って

たくさん召し上がって、心もカラダ

も大満足

 

次の女子会は、真夏になりますが

夏きもの(薄物)や浴衣を涼しげに

装って皆んなでお出かけしましょう

ね〜

 

 

 

 

 

まだ5月だというのに30℃を超える

日もあり、衣替えの時期は本当に

昔とはズレていると実感しますね

体感的には、絽や紗のきものでも

着られるぐらいですが、さすがに

5月下旬や6月初旬に透け感が強い

ものは着づらいので、そんな時には

紋紗や夏紬、麻などが重宝します

 

こんど6月1日の修了パーティーで

紋紗を着られる生徒さんもおられま

すよ(^^)

あまり透け透けに見えないよう色物

の長襦袢を着られます

 

 

 

 

 

盛夏になったら、透け感で魅せる

夏の装いを楽しみましょう

白の長襦袢を着ると涼しげに見え

ますよ(^^)

夏は暑いから、きものは着ません!

な〜んておっしゃっている生徒さん、

おられませんか???

そんなこと言わないで、、、

涼やかに軽やかに夏きものや浴衣を

装って、皆んなでお出かけを楽しみ

ましょう

 

 

 

 

 

 

素敵なお仲間が集う宝塚教室では

生徒さん募集中!

6月期スタート、まだ間に合います。

 

 

 

 

 

 

※次回の学院だよりでは、

6月1日の修了パーティーの様子を

お伝えする予定です(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(おまけ)

 

 

 

宝塚大劇場近くの、オーロカフェ

に初めて行きました(^^)

13:00まで提供のモーニングセット♪

あんこの甘さとバターの塩味が

ベストマッチ〈あんバターサンド〉

ハムと玉子も美味しく頂きました

 

 

カフェの上にある美容室を利用する

と、10%割引きです

 

 

他にも魅惑のメニューが〜

シャトーブリアンのサンドイッチ⁈

 

またこんどね〜

 

 

 

 

 

 

無料体験予約

教室一覧