宝塚〈逆瀬川〉の楽しい着付け教室🎵松竹梅って、、、
宝塚教室、講師の谷口です
今年も主人が送ってきました↑ 東京湾
新年おめでとうございます
本年もよろしくお願い致します。
先ほど玄関の外に出て、あらためて
思いましたが、近年、我が家では
お正月に門松を飾ってない〜〜〜
葉牡丹は、いつも母が買ってきて
鉢植えしていますけどね(^^)
皆様のお宅では門松は飾られている
でしょうか?
最近は、門松アレンジも色々ですが
基本はやはり《松竹梅》です。
松竹梅は、文様としても、昔から
きものや帯などに取り入れられて
きました。
おめでたい文様の代表格ですよね
松竹梅が、なぜ、祝儀の文様として
欠かせないものなのか、ご存じで
しょうか。
《松》風雨に耐えながら一年じゅう
緑色を保つ
《竹》一年じゅうみずみずしい緑色
を保ち根を張ってまっすぐに育つ
《梅》厳冬の中で他の花に先駆けて
香り高く咲く
それで縁起の良い文様と言われるのね♪
ちなみに、葉牡丹も葉の重なりが
『吉事が重なる』で縁起が良い!
文様には〈意味〉や〈いわれ〉が
あります
ご自分のきものや帯の文様には、
どんなものがありますか?
気にかけてみて下さいね
文様の名前を知り、その意味を知る
と、きものを着る楽しみが倍増する
こと間違いなし
今年も、教室でのレッスン、お勉強
や、きものでお出かけなどを大いに
楽しんでまいりましょう
素敵なお仲間が集う宝塚教室では、
3月期生を募集中です
まずはお気軽にお電話下さい。
●お出かけ予定
1月12日(日) ジョーズシャンハイNY
グランフロント大阪店
2月5日(水) 宝塚ワシントンホテル
シャンゼリゼ
3月2日(日) 修了パーティー
ホテルロイヤルクラシック大阪
4月2日(水) ランチ(場所未定)
5月10日(土) 夕方の会(場所未定)
(おまけ)
宝塚教室では、技術を身につけられ
ちゃんと実践して下さっている生徒
さんも多く、とっても嬉しいです
先日、お孫ちゃんの七五三のため、
日光東照宮へ詣られた生徒さんから
の写真提供(^^)
ご主人も、若夫婦も、お嬢ちゃんも
全員きもの
注目の的だったそうです