楽しい宝塚教室♡ 〈秋のお出かけ第2弾〉天ぷら&カフェ🎵
宝塚教室、講師の谷口です![]()

暦の上では、もう『立冬』
秋も少し深まってきましたね![]()
宝塚教室では、この前の日曜日に
秋のお出かけ第2弾として、
宝塚南口の、『天ぷら悠』さんと
『ハルカフェ』さんに行ってまいり
ました〜![]()
![]()
![]()

『天ぷら悠』さんに入ると、こんな
招き猫のお出迎え(^^)
メイクして着飾って、タカラヅカ
っぽい
タカラニャンヌ⁉︎
可愛い![]()
![]()
![]()
デザートは柚子シャーベット
お食事は、天ぷら付きの松花堂![]()
もちろん天ぷらは、揚げたてで
出して頂きます(^^)
まずは松花堂を頂きながら、厨房
で天ぷらが揚がる音を聞きながら
ワクワク![]()
![]()
![]()

実は、2年前に、初めて私たち宝塚
教室の女子会をしたのが、こちらの
お店で、その時に頂いた柿の天ぷら
が美味しかったので、リクエストし
ておきました。

左側の大きいのが、柿(^^)
右側の大きいのは、味付けゴボウの
天ぷらですよ〜
柿もトロっと甘く、ゴボウも柔らか
で、とても美味しかったです![]()

柿は、鳥取の輝太郎柿だそうです。
そんなブランド柿があるのは知りま
せんでした。
水木しげるのゲゲゲの《鬼太郎》に
かけてあるんですね![]()
普通にスーパーに売っている柿で、
ご家庭でもやってみて下さいね![]()
私は、岩塩を付けて頂きます♪

いつもながら、楽しいおしゃべりと
美味しいランチを堪能して、記念
撮影![]()
そのあとのカフェの予約時間まで、
駅前のショップで少し時間をつぶし
ました。

ハロウィンが終わったと思ったら、
街には、すぐにクリスマス雑貨が
お見えですね![]()
![]()
![]()
そして数分歩いて、こちらも以前
からお馴染みの、『ハルカフェ』
さんに到着(^^)


ケーキセットを頂きながら、
『宝塚教室きもの何でもクイズ』で
ちょっぴりお勉強もしましたよ![]()

11月なのに、この日は、最高気温が
25℃を超えて夏日![]()
![]()
![]()
皆さん、単衣きものでしたが汗ばむ
くらいでした。

楽しかったで〜す![]()
![]()
![]()

来週からは、最高気温も20℃を
下まわってくるようなので、ようや
く袷の出番かもしれませんね(^^)
気候に合わせて、季節感も大事に
しながら、きもののコーディネート
を楽しんでいきましょう![]()
![]()
![]()

ブログでご紹介している他に、
たくさんのお写真をGoogleの方に
UPしていますので、ご覧下さい![]()
松葉きもの学院宝塚教室、でGoogle検索♪
宝塚教室の皆さんの、レッスン時
のコーディネートや、きもので
お出かけされた時のお写真など、
いろいろ載せてます(^^)

楽しい宝塚教室では、引き続き、
12月期生を募集中です‼︎
きものを着て、皆んなで楽しく
お出かけしましょう![]()
まずはお気軽にお電話ください![]()

(おまけ)

またまた、観音屋のデンマーク
チーズケーキを頂いてきました![]()
神戸北だけに登場、大きな壁掛け
チーズケーキ![]()
(注)これは食べられません‼︎

いつも変わらぬ、あったかくて、
トロ〜り甘じょっぱいチーズケーキ
に幸せを感じちゃいます![]()
チーズ好きの先代の社長さんが、
チーズを使った洋菓子を作りたいと
世界じゅうのチーズを食べ歩いて、
デンマークチーズにたどりついた
らしいです(^^)50年近く前に。
先代の社長さん、有難う〜![]()
![]()
![]()

