宝塚南口駅直結の楽しい着付け教室、12月生募集中♪女子会実施しました‼︎
宝塚南口教室、講師の谷口です![]()

お散歩中、足元にどんぐりが
コロコロと転がる季節〜〜〜
私は小さい頃、
♬どんぶりコロコロどんぶりこ〜♪
と、大間違いの歌詞で歌っていた
そうなんですが(笑)![]()

どんぐりの木、があるわけでは
ない、、、って多くの皆さんが
ご存知のことと思います![]()
![]()
![]()

身近に見かけるどんぐりの種類![]()
葉っぱや実の形で確認してみて
下さいね![]()

↑↑↑どんぐり柄の染め帯![]()
これは加賀友禅ですかね![]()
![]()
![]()

さて、宝塚南口教室ですが、先日
日曜日に、6月入校で現在中級の
有志メンバーで、ランチ女子会![]()
宝塚南口駅近くの、天ぷら悠さんと
ハルカフェさんに行って来ました![]()
生徒さん6人と、わたくし![]()
皆さん、レッスンの時よりも、
衿合わせ、裾合わせにも気を付け、
ステキに着て来られました![]()
![]()
![]()

お料理も完食された上に、その後
少し歩いて、ケーキまでペロリと
召し上がりました![]()
![]()
![]()
きものを着ていても、スイーツは
別腹健在でよかったです(笑)
参加の皆さんから、楽しかったとの
お言葉を頂きました![]()
嬉しかったです〜![]()
![]()
![]()

松葉きもの学院では、長襦袢や
きものに、紐や伊達締めを使わず、
伸縮ゴムのコーリン和装じめ
や
ウエストベルトを
使うから、
とっても楽チン〜![]()
![]()
![]()

きものでお出かけ♪を目指して、
きものレッスン始めませんか?
とっても楽しいですよ〜![]()
![]()
まずは、お気軽にお問い合わせ
下さい。
無料体験レッスン(説明会)は
随時受け付けております![]()
0797-76-5350(和綺麗)
0797-76-5661(きもの松葉)

(おまけ)
え〜‼︎どんぐりを食べる⁈
〈どんぐりの乾煎り〉

どんぐりは、タンパク質、ビタミン
ミネラルなど、栄養価が高いとか。
煎って、お塩かけると美味しいって
ホンマですかね![]()


ご参考まで〜![]()

