素敵なお仲間が集う宝塚教室♪ 修了パーティーがありました(^^)
宝塚教室、講師の谷口です
暦の上では『処暑』、暑さは収まり
秋の気配〜のはずですが、
まだまだ猛暑日が続いています
先日、そんな暑いなか、8月31日に
修了パーティーがありました
会場は、お馴染みのホテル、難波の
〈ロイヤルクラシック大阪〉です
各級の皆さん、3ヶ月のレッスンを
頑張られた証として修了証書を授与
されました(^^)
3ヶ月の頑張りを皆で讃え合い、
『またこれからも頑張ろ〜』と
気持ちをあらたにされたことで
しょう
初級コース修了の生徒さん、初めて
の修了パーティーでしたが、ちょっ
ぴり緊張されながらも、とっても
素敵な笑顔を見せて下さいました
修了証書授与のあとは、目にも
美味しいお料理を楽しまれ、、、
なんだか魅力的なお飲み物を手に
嬉しそうな生徒さんも(^^)
キレイなピンク、これ酎ハイだそう
です
お食事の終盤には恒例の『お楽しみ
抽選会』がありました
当たったひとが、次の当たりを引き
ます
(宝塚の平田店長もドキドキしてはる⁈)
お肌をマッサージしたり引き上げたり
する『カッサ』、きものを湿気から守って
くれる『竹炭物語』
このお二人は、なかなか実用的な物
が当たりました
修了パーティーに参加された皆さん
暑い中、本当に頑張りましたね
皆さんのステキな着姿をご紹介↓
修了パーティーでは、お仲間や先生
がたの着こなしを見て刺激を受けた
り、学ぶことも多いことでしょう
また次の修了パーティーを目指して
頑張ってまいりましょうね
今回は修了パーティーのあと、梅田
まで戻ってグランフロント大阪に
ある、観音屋さんに行きました(^^)
冷たく美味しそうなドリンクを手に
先輩(写真左)と後輩の2ショット
初めて参加の右の生徒さんも、
大いに楽しんでおられたようです
私はデンマークチーズケーキも
頂きました
観音屋さんで、それを外したことは
ありません(笑)
そんな、楽しい宝塚教室では、
9月期生を募集中!
ご一緒にきものを楽しみましょう
(おまけ)
三宮の美味しい創作イタリアンを
ご紹介します
久しぶりの新規開拓!
神戸国際会館の南側、大通りから
一本東側の道沿いに、なにげにあり、
シンプルな佇まいなので通り過ぎて
しまいました
far pitte〈ファルピッテ〉
おすすめのサラダや前菜も、初めて
のお料理でした〜
上品な美味しさに感激
ピザも、凝ったものがたくさんあり
ました(^^) 今回は、
●しらすと白ネギ、生姜、チリペッパー
●万願寺とうがらしと実山椒サルシッチャ
どちらも、『こんな美味しいピザが
あったなんて〜』と感動