宝塚の楽しい着付け教室♪ 6/2修了パーティー♡
宝塚教室、講師の谷口です![]()

今回のお料理♪
6月2日、ホテルビナリオ梅田にて
修了パーティーがありました![]()
生徒の皆さん、日曜日なのに早起き
して、ご自身で着付けをしてご参加
頂きました。
よく頑張りました〜![]()

自信なさげで、ドキドキされていた
初級さんも無事参加できました![]()
上級生は、お出かけにも慣れて来ら
れて、頼もしく感じました![]()
修了証書を受け取られたあとは、
お待ちかねのお食事〜![]()
お仲間とおしゃべりを楽しみながら
美味しい日本料理に舌鼓![]()
(こちらのホテル、お料理には定評
があります!)

小芋のお饅頭(あんかけ)美味しい〜
この茶碗蒸し、卵が濃いですね〜
これがウワサの神戸牛の昆布〆![]()

宝塚教室の2テーブルの皆さん、
ニコニコ美味しい笑顔でした![]()

フリードリンクなので、生徒さんは
お席からドリンクコーナーに遠征![]()
赤ワイン下さ〜い!
やっぱり神戸牛には赤ワイン![]()
そして、、、

お食事の終盤、お楽しみ抽選会が
始まります![]()
![]()
![]()
当たったかたが、次の番号札を引き
ます。

キャ〜!嬉し〜い![]()
最初にステキなお品を手にされたの
は、我が宝塚教室の生徒さん!
これからの季節に活躍しそうな、
水色の帯留め付き三分紐![]()
![]()
![]()

こちらは、夏用の帯〆帯揚げセット
が当たり満面の笑み![]()
(お誂えの夏きものに合いますね
)

他にも、ブレスレットや半衿など
色々な物が、、、

残念ながら、今回、残念賞だった
生徒の皆さん、次回はきっと!!

では、ここで、宝塚教室の素敵な
生徒さんたちの着姿をご覧下さい![]()




衿元も、裾線も、綺麗に決まって
いて、素晴らしいです![]()
![]()
![]()
練習の成果〜![]()

ホテルを出たあとは、お決まりの
カフェタイム![]()
![]()
![]()

いつものように、しっかり別腹に
ケーキを収めた、私を含め6名![]()

チーズケーキにバニラアイスも付い
ていました(^^)

こちらのテーブルでは、ケーキは
注文されず。
別腹は、いずこへ???

こちらの初級さんコンビ、あとに
なってから、『食べれたかも〜』
って(笑)
今回出席の初級さんたち、皆さん
ラクな着付けでよかった〜
と
おっしゃっていました(^^)

帰り道も楽しい私たち(^^)

このお店、すっごい行列できてた〜
何が食べられるのかな![]()
わかるわかる!茶屋町あたりも、
色んなオシャレな飲食店ができて
いますよね![]()

キョロキョロと、かっぱ横丁のお店
を見ながら、阪急電車茶屋町口へと
向かいました![]()

素敵なお仲間が集う宝塚教室では
生徒さんを募集中です![]()

宝塚教室は、おかげさまで
3周年を迎えました。
引き続き、素敵なお仲間たちと
レッスン&お出かけを楽しみます![]()
(おまけ)

次回9月1日(日)の修了パーティーは
お馴染みの、素敵なホテル![]()
ロイヤルクラシック大阪に決まり
ましたよ![]()
![]()
![]()
修了パーティーは、3ヶ月の頑張りを
皆んなで讃えあい、またこれからも
頑張ろう〜と気持ちをあらたにする、
大切な節目のイベントです![]()
次回の修了パーティーを楽しみに、
頑張りましょうね(^^)

