学院便り

2022.08.05

雨の日のきもの対策②コートとかー芦屋・三宮・六甲・大阪の着付教室

こんにちは!

自由にきものを楽しみ隊、

隊長の武石です(о´∀`о)☆

 

さて、雨の日対策、第2弾。

 

雨コートについて

考えてみます。

 

 

 

……連想してください

 

 

 

 

雨の日のコート

 

 

つまり、レインコート

 

 

素材は

 

 

ビニールとかポリエステル

 

 

暑い、蒸れる♨️

 

 

絶望

となります。

 

 

 

もしくは●十年前の

雨コート

 

光沢があるので

そこそこ目立ちます。

濡れても縮まないように作られてます。

そしてこれも

なかなか暑いので

悩みどころです……

 

 

 

やっぱり、せっかく

きもので出掛けるなら

「シュッとした感じ」

がイイですよね✨

 

 

 

 

それに、

コートが濡れても、

後始末をラクにしたい!

 

 

 

 

切なる願いです💧

 

 

 

 

 

ってなわけで

シュッ!としたつもり(笑)

これは雨専用コートではありません。

普段から、お出かけ(通勤)で使います。

実は透けた感じの素材で(シルクです)

軽くて、シワが伸びやすくて

丈夫なのでハンガー収納可能です。

ご存知の方のために言うと、

お召糸の紋紗です

 

対丈(ついたけ)で、

撥水加工しているので、

雨の日にも活躍します。

 

 

撥水加工は永久ではないので、

弱くなったと感じたら

改めて加工するのが良いです。

 

 

目安は100回  着たら、

そろそろです🎵

 

※対丈、とは着物の裾まで

と同じ長さのことです。

裾が汚れにくくなります。

 

そして、出来るなら

裾を帯にとめて

着物を守ります。

まーまー手間ですけど……

 

でもね

「めんどくさい」

「手間が多い」

 

これが日本の心だなぁ……と

思ってしまいます。

 

手間ひまを厭(いと)わず

お出汁を取って

お大根の面取りをして

ゆっくり炊き込むように

 

大好きなきものと

付き合って行くのよね✨

 

そんなお話、一緒にしましょう

クリックして、詳細を見る

無料体験予約

教室一覧